訪問居宅受付書類
WEB予約(初診・再診)
WEB予約(治療中)

一般歯科

General Dentistry

一般歯科|うのもりモール歯科クリニック|「鵜の森町」「蘇我」の歯科・訪問歯科

General Dentistry

一般歯科

虫歯の原因

一般歯科

虫歯になってしまう原因は、歯の表面についたプラーク中の虫歯菌が砂糖などの炭水化物を分解して出した酸により歯が溶けてしまうことで起こります。人の唾液には、酸を中和し溶かされた歯(脱灰)を修復する働き(再石灰化)があります。修復が間に合わないと穴が開いて虫歯になります。

4つの要素が原因であるといわれています。

虫歯の原因

  • 歯質:細菌がくっつく場所
  • 細菌:虫歯の原因となる細菌
  • 糖分:細菌が栄養とするたべかす
  • 時間:酸と細菌・糖分の接触時間

当院の虫歯治療

無理に削ることなく丁寧に治療します

一昔前までの虫歯治療といえば歯を削っていましたが、最近では治療法が改良され、健康な部分は削らずに残すことができるようになりました。
当院ではなるべく不必要な場所は削らず歯を残す治療を行います。

痛みやストレスに配慮し治療いたします

『痛くなる前に予防をする』ことが痛い経験をしない最善の手段です。
ただ予防の前に治療は必要で、当然治療は痛くないにこしたことはありません。
痛み・治療内容・歯を削る際の音や環境に対する不安など、様々な治療に対する不安をなくすため、当院では痛みに配慮した治療を心掛けております。
しかし、残念ながらどんな症例でも無痛治療が可能ではありません。
例えば、処置している最中は無痛でも、処置後に痛みが出てしまうという症例、麻酔が効きにくい症例もあります。
腕の良い歯医者でも、術中・術後全てを無痛にすることは難しいのです。
しかし、当院では現在,実行可能な歯科医療技術や機器、術者の配慮で可能な限りの無痛治療を行っています。

麻酔がききにくい場合と、その対処法

過去の治療で、「麻酔をしたのに痛かった」という経験があるかもしれません。残念ながら全ての症例においても万能な麻酔というのはありません。特に下記のような条件下では麻酔が効きにくいことがあります。

麻酔が効きにくい場合
  • 炎症の痛みが強いとき・膿が溜っているとき
  • 下顎の奥歯(周りの骨の影響で、麻酔液が浸透しにくい場合があります)・腫れているとき
もし効かなかったときの対処法

「麻酔が効いてないかな?」と思ったら、すぐにお伝えくださいね。

  • 麻酔の量を増やす(身体に悪影響はありません)
  • 麻酔が効いてくるまで少し時間を空ける
  • 治療を中断して薬を処方する(炎症が治まるまで薬を処方します)
  • 少し我慢していただく(痛みの程度や症例により、治療を続けた方が楽な場合があります)

ほとんどが、①と②で対応出来ますのでご安心ください。

最高の無痛対策は、痛くなる前に対処すること!

痛い思いをしないために「ご自宅でのケア」や、痛くなる前に定期健診などで歯医者に通って「予防をする」ことがとても大切です。